スマートフォンを使ってyoutubeで音楽を流すという事は効果があった事の一つです。初めはおもちゃのプラネタリウムの音楽を使っていましたが、インターネットの方がバリエーションもあり、便利かと思いましたのでまとめてみました。
寝かしつけに便利なyoutube動画
赤ちゃんの催眠音楽
かわいらしい映像とオルゴールのスローな雰囲気がとっても落ち着きます。就寝儀式におススメです。
となりのトトロ(ほーら、泣きやんだ!すやすやジブリ編)
ゆっくりととなりのトトロのメロディが流れます。オルゴールの優しい音で泣いている子も泣き止むみたいです。
就寝儀式や添い寝の時に流すのがおススメです。ジブリが何か理解する前のほうが使いやすいです。トトロを見てしまってからだと、逆にテンションが上がる可能性もあります。
赤ちゃん&乳児&幼児の寝かしつけ 眠くなる音 寝る音 泣き止む音 砂嵐音 心臓の音
お腹の中にいたときと似ている音が静かに流れます。音楽ではありませんが、こちらの動画を枕元で再生しながら
添い寝等するとスムーズに睡眠に入れると思います。映像の赤ちゃんの寝顔がまたとってもかわいい!
リラクゼーション & 赤ちゃん 寝れる せせらぎの音 5時間10分
こちらは水の流れる音が延々と聞こえる動画です。清涼感のある映像とともに心地の良い眠りに誘われそうです。
添い寝等するときに枕元で再生するのがおススメです。大人の方が眠たくなってしまいますね。
究極の眠れるCD
大人も眠くなってしまいそうな癒しの風景画像と水音、静かな音楽、風の音等がミックスされたまさに究極の眠れる動画です。添い寝等するときに枕元で再生するのがおススメです。
まだまだ沢山あるかと思いますが、相性だと思いますのでお気に入りの動画が見つかればそれを毎日利用すると良いと思います。特定の音楽が流れる=就寝儀式という事になりますので。就寝儀式についてはこちらを御覧ください。→ 毎日欠かさない就寝儀式。
※2015年8月追記
スマートフォンを使ってyoutubeを沢山利用しましたが、通信制限という壁が存在します。自宅にwi-fi環境のある方は良いですが、携帯キャリアの通信方法しか無いという場合は使いすぎに注意しましょう。
折角、動画で上手に入眠できるようになったと思ったら、通信制限で動画が見られなくなったというケースもあるようです。
こういった場合は追加課金しても復旧までに時間がかかったりしますのでピンチになります。よくご自身のプランを等を把握しておくようにしましょう。